ご利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社永雅(以下「当社」といいます)が提供するウェブサイトおよび関連サービス(以下「本サービス」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。本サービスをご利用になるお客様(以下「ユーザー」といいます)は、本規約に同意したものとみなされます。
第1条(本サービスの利用)
ユーザーは、本規約および当社が別途定めるガイドラインに従い、本サービスを利用するものとします。
本サービスの利用にあたり、ユーザーは当社に対し、正確かつ最新の情報を提供するものとします。
第2条(車両に関する問い合わせ・輸出仲介)
ユーザーは、当社のウェブサイトを通じて車両に関する問い合わせを行うことができます。
当社は、お問い合わせ内容に基づき、可能な範囲で情報提供を行い、ユーザーと海外のJDM販売業者との円滑な車両売買のための輸出仲介業務を行います。
車両の売買契約は、ユーザーとJDM販売業者との間で直接締結されるものであり、当社は当該売買契約の当事者とはなりません。本ウェブサイト上の情報や問い合わせは、売買契約の成立を確約するものではありません。
第3条(当社の責任範囲)
当社は、日本国内での車両の輸出抹消登録、日本側通関手続き、および海外への車両船積みまでの業務に責任を負います。
JDM販売業者への車両引き渡し以降の、海上輸送中の損害、米国到着後の輸入通関手続き、現地での陸送、JDM販売業者による販売活動、ならびに販売後の車両の品質、欠陥、故障、修理、保証、返金、またはこれらに関する一切のクレーム、責任問題については、当社は一切関与せず、責任を負いません。
これらの事項については、JDM販売業者が対応主体となり、ユーザーはJDM販売業者と直接解決するものとし、当社は一切の紛争解決に関与しません。
第4条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行わないものとします。
法令または公序良俗に違反する行為。
当社または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権その他の権利を侵害する行為。
当社または第三者を誹謗中傷し、または名誉・信用を毀損する行為。
本サービスの運営を妨害する行為、またはそのおそれのある行為。
虚偽の情報を提供する行為。
その他、当社が不適切と判断する行為。
第5条(免責事項)
当社は、本サービスの内容について、いかなる保証も行いません。
当社は、本サービスの利用によりユーザーに生じた損害について、当社の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。
本サービスの中断、停止、内容の変更等によってユーザーに生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。
第6条(知的財産権)
本サービスに関する知的財産権は、すべて当社または当社にライセンスを許諾している第三者に帰属します。ユーザーは、当社の許諾なくこれらの権利を侵害する行為を行ってはなりません。
第7条(本規約の変更)
当社は、必要と判断した場合、ユーザーに事前の通知をすることなく、本規約を変更できるものとします。本規約の変更後、本サービスの利用を開始した場合には、変更後の本規約に同意したものとみなされます。
第8条(準拠法および管轄裁判所)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスに関する一切の紛争については、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。